中間CA証明書の移行に伴うクイック認証SSLの再発行のお願い
平素より、グローバルサインのサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 すでにお知らせしております「一部SSLサーバ証明書の中間CA証明書移行に関するお知らせ」におきまして、新しい中間CA証明書の提供(2020年8月14日~)を開始いたしました。 それに伴い、移行前の旧… ...[続きはこちら]
SSLサーバ証明書の最大契約期間に関する再発行、SANの追加・削除について
※2020年8月12日 12:00追記 SSLサーバ証明書の最大契約期間に関する再発行、SANの追加・削除におきまして、追加のお知らせをいたします。 「2020年9月1日以降に再発行した時点の残存有効期間が397日を超える証明書のお手続き」につきましては以下サービスも対象となり、同様の… ...[続きはこちら]
次世代の証明書プラットフォームとなる「Atlas」の日本での提供開始について
平素より、グローバルサインのサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 海外支社よりすでにプレスリリースの配信が行われております、現在開発中の弊社の次世代証明書プラットフォームとなる「Atlas」の日本での提供開始についてお知らせいたします。 提供開始予定時期 2… ...[続きはこちら]
一部SSLサーバ証明書の中間CA証明書移行に関するお知らせ
平素より、グローバルサインのサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度、一部のSSLサーバ証明書において、新しい中間CA証明書に移行いたしますことをお知らせいたします。対象サービスにおきましては下記変更実施以降、新たな中間CA証明書からの発行となります。 対象サービス… ...[続きはこちら]
令和2年7月3日からの大雨による災害により被災されたお客様へ
令和2年7月3日からの大雨による災害により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 GMOグローバルサインでは、今回発生した災害により、災害救助法の適用地域で被災された皆さまへの非常時対応を以下の通り実施いたしますのでお知らせいたします。 今後、災害救助法が他の地域に追加… ...[続きはこちら]
企業認証SSL、EV SSLのドメイン審査システムの変更について(2020年5月29日追記)
※2020年5月29日 15:00追記 企業認証SSL、EV SSLのドメイン審査システムの変更におきまして、追加のお知らせをいたします。 本仕様変更の適用日以前に発行された企業認証SSL、EV SSLを変更後に再発行(SANの追加/削除を含む)される場合、初回に限り変更後の審査方法でのドメ… ...[続きはこちら]
マネージドPKI Lite・ライセンス残数のお知らせメールについて
平素より、グローバルサインをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 このたび、マネージドPKI Liteに新たな機能を追加いたしますことをお知らせいたします。これにより、マネージドPKI Liteにおいてご利用のライセンスをより簡単に管理いただくことが可能となります。 対象サー… ...[続きはこちら]
国内初、JIPDECがGMOグローバルサイン発行の適格eシール(電子版の社印)の使用を開始しました
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(会長:杉山秀二 以下、JIPDEC)は、EUの規則に基づく適格eシール(電子版の社印(ハンコ))の使用を開始しました。eシールとは、電子文書の発信元の組織を示す目的で行われる暗号化等の措置で、企業の社印(角印)の電子版に相当するものです。 適格eシー… ...[続きはこちら]
印鑑証明書による本人確認審査に関するお知らせ
平素より、グローバルサインのサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度、弊社証明書取得の審査における印鑑証明書の取り扱いの変更が決定いたしました。詳細は下記をご参照ください。 変更適用日 2020年4月17日(金) 内容 証明書審査時に本人… ...[続きはこちら]
新型コロナウイルスに関する影響について
お客様ならびにパートナーのみなさまへ 感染の拡大が進む新型コロナウイルスは、世界中を経験したことのない状況へ引き込みました。先行きが不透明なため、不安を覚える日々が続いておりますが、GMOグローバルサインではこのような状況下でも、みなさまのビジネスをサポートできるよう取り組んでまいります… ...[続きはこちら]