プレスリリース

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社が GMOグローバルサインと協業、ID管理製品の提供を開始

~「IT Expert Services ID管理 Powered by GMOトラスト・ログイン」で企業DXを加速~
2025年11月27日 11:00 プレスリリース

GMOグローバルサイン株式会社の提供する企業向けシングルサインオンサービス(IDaaS)「GMOトラスト・ログイン」は、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社と協業し、ID管理ソリューション「IT Expert Services ID管理 Powered by GMOトラスト・ログイン」の提供を2025年11月27日(木)より開始します。IT担当、情報システム部門の業務負荷を軽減し、セキュアな認証環境を構築することで、企業のDX推進を支援します。なお、同サービスは富士フイルムビジネスイノベーションより提供されます。

今回の連携により、「IT Expert Services」では、社員が利用するID管理におけるIT、情報システム担当者の負担を軽減し、社員にとっても安全性の高いクラウドサービス利用環境を実現します。

(※1)富士フイルムビジネスイノベーションが提供する、お客様のIT 運用/管理業務を支援するIT サポートサービス。IT資産の可視化や運用/管理から環境改善支援まで、お客様のニーズに合わせてワンストップで提供。

富士フイルムビジネスイノベーションと協業.png

「IT Expert Services ID 管理 Powered by GMOトラスト・ログイン」提供の背景

テレワークやクラウドの普及に伴い、企業を取り巻くサイバー攻撃の脅威はさらに高まっています。パスワード流出や不正ログインによる被害が深刻化する中、管理者にかかるID管理負担やユーザーのパスワード運用課題が顕在化し、特にIT人材不足の中堅・中小企業に大きな影響を及ぼしています。

「GMOトラスト・ログイン」を基盤とした本サービスを導入することにより、社員の認証情報(ID・パスワード)を一元管理し、業務で利用する複数のクラウドサービスへのシームレスな認証を実現します。さらに、認証環境の構築から運用支援まで幅広くサポートし、システム担当者の管理負担も軽減します。

「IT Expert Services ID 管理 Powered by GMOトラスト・ログイン」について

(URL:https://www.fujifilm.com/fb/product/software/it_expt_svs

<主な機能>

1.複数のクラウドサービスや社内システムの認証を一元化

SAML認証やフォームベース認証により、複数のクラウドサービスや社内システムの認証情報を一元管理し、シングルサインオンを実現します。これにより、一度の認証で複数のアプリケーションを利用可能となり、システム担当者の認証・ID管理業務の負担も低減します。

2.セキュリティを強固にする多要素認証に対応

証明書認証やワンタイムパスワードなどを組み合わせた多要素認証、不特定端末からのアクセスを防止するIPアドレス制御にも対応しており、システム担当者は業務環境や要件に応じて最適なセキュリティ強化策を導入いただけます。

3.環境構築・運用を支援する各種サポート

シングルサインオン環境の構築や、認証の対象となるクラウドサービスや認証IDの追加・削除といった日常運用まで、リモートで支援します。専門知識やスキルを持たないお客様でも手軽に導入いただけます。

 

商品名 標準価格(月額/税抜き) 最小ID数
IT Expert Services ID 管理 Powered by GMOトラスト・ログイン 300円/ID 20ID

「IT Expert Services ID管理 Powered by GMOトラスト・ログイン」は、富士フイルムビジネスイノベーションが培ってきたIT運用管理や業務プロセス改善のノウハウを活かした新サービスです。今後もお客様のIT環境を深く理解し、最新のセキュリティ対策や新たなIT活用を推進することで、DXの加速を支援してまいります。

富士フイルムビジネスイノベーションについて

(URL:https://fujifilm.com/fb

働く人々がより創造力を発揮し組織の力を最大化するために、DX を通じた知識と情報の効果的な利活用を支援します。1962 年の創業以来培った技術や知見をもとに、ワークフローソリューション、IT サービス、デジタル複合機などの印刷機器に関する研究・開発・生産・販売を行っています。基幹システムの販売や導入支援、業務プロセスのアウトソーシングサービスも提供し、世界中のお客様のビジネスを革新するグローバルリーダーであり続けます。

 「GMOトラスト・ログイン」について

(URL:https://trustlogin.com/

「GMOトラスト・ログイン」は、総合満足度No.1(※2)に選ばれている企業向けシングルサインオンサービス(IDaaS)です。SAML2.0のプロトコルに汎用的に対応したフェデレーション方式のシングルサインオンに加え、フェデレーション方式に非対応なWebシステムやクラウドサービスのIDパスワード情報の管理・代理入力実行によるログイン作業工数の削減が可能なフォームベース認証に対応しています。これらの複数のシングルサインオン方式に対応することで、「業務に関するシステムへのログイン」を広くカバーします。

また、多要素認証やアクセス制限機能を提供し、認証時の信頼性の向上・第三者からの不正アクセスの防止につながり、ゼロトラスト時代の多層的なセキュリティの強化を実現します。

(※2)SaaS比較・口コミサイト「ITreview」にて発表される「カテゴリーレポート2025年Spring」におけるSSO(シングルサインオン)部門で、「機能への満足度」、「使いやすさ」、「導入のしやすさ」、「管理のしやすさ」、「サポート品質」、「価格への満足度」の全項目で「満足度No.1」を獲得し、「サービス総合満足度No.1」に選ばれています。
参考:https://www.itreview.jp/categories/sso/reports/1772

本プレスリリースに関するお問い合わせ

■サービスに関するお問い合わせ先

●GMOグローバルサイン株式会社
マーケティング部 坂井
TEL:03-4545-2308
E-mail:[email protected]

■報道関係お問い合わせ先

●GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
社長室 広報担当 大月・遠藤
TEL:03-6415-6100
お問い合わせ:https://form.gmogshd.com/contact/pr/

●GMOインターネットグループ株式会社
グループ広報部 PRチーム 西崎
TEL:03-5456-2695
お問い合わせ:https://group.gmo/contact/press-inquiries/

会社情報

GMOグローバルサイン株式会社

https://jp.globalsign.com/

会社名 GMOグローバルサイン株式会社
所在地 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス
代表者 代表取締役社長 中條 一郎
事業内容 情報セキュリティ及び電子認証業務事業
資本金 3億5,664万円

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

https://www.gmogshd.com/

会社名 GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社(東証プライム市場 証券コード:3788)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役社長 青山 満
事業内容 電子認証・印鑑事業
クラウドインフラ事業
DX事業
資本金 9億1,690円

GMOインターネットグループ株式会社

https://group.gmo/

会社名 GMOインターネットグループ株式会社 (東証プライム 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 持株会社(グループ経営機能)

グループの事業内容
インターネットインフラ事業
インターネットセキュリティ事業
インターネット広告・メディア事業
インターネット金融事業 
暗号資産事業
資本金 50億円