お知らせ

Comodo社の不正な証明書発行の発表について

2011年03月25日 11:46 お知らせ

平素は、グローバルサインをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

2011年3月23日に、認証局のComodo社は、著名なウェブサイトのドメインを含む9枚の不正なSSLサーバ証明書を発行したと発表しました。

* login.live.com
* mail.google.com
* www.google.com
* login.yahoo.com (3枚)
* login.skype.com
* addons.mozilla.org
など

不正な証明書は、Comodo社から発行の権利を貸与されたパートナーによって発行されました。現在、該当の証明書は失効されており、Microsoft, Google及びMozillaは該当の証明書を無効なものとして扱うように修正したブラウザのアップデートを提供しています。

グローバルサインは、インターネットユーザーの皆様に至急ブラウザのアップデートを行うことを推奨いたします。

このたび発生した問題はかつてない非常に深刻な危険性をはらんでいますが、今回の攻撃で被害を受けたのはComodo社のシステムのみであることをあらためてお伝えいたします。

全ての顧客、パートナー、業界の皆様に、今回のComodo社の問題がグローバルサインに影響をおよぼすものでは無いことをご理解いただけますようお願い申し上げます。

お問い合わせ

ご質問や不明な点などございましたら、下記よりお問い合わせください。