新着情報

プレスリリース一覧

2009年06月11日

GMOグローバルサイン社、ドメイン認証SSL supported by Yahoo! JAPAN」特別割り引きキャンペーン実施

GMOインターネットグループのGMOホスティング&セキュリティ株式会社の連結子会社で、電子認証サービスを展開するGMOグローバルサイン株式会社(代表取締役社長:中條 一郎 以下、GMOグローバルサイン)は、「ドメイン認証SSL supported by Yahoo! JAPAN」の特別割り引きキャ… ...[続きはこちら]

2009年06月01日

GMOグローバルサイン社、「マネージドPKI Lite」の提供を開始 企業向け認証局を安価なASPで提供

GMOインターネットグループのGMOホスティング&セキュリティ株式会社の連結子会社で、電子認証サービスを展開するGMOグローバルサイン株式会社(代表取締役社長:中條 一郎 以下、GMOグローバルサイン社)は、企業向けのASP型認証局ホスティングサービス「マネージドPKI Lite」を、6月1日(月… ...[続きはこちら]

2009年05月18日

GMOグローバルサインと日本セーフネット社が提携 「PDF文書署名用証明書 for Adobe CDS」サーバ版を提供開始

GMOインターネットグループのGMOホスティング&セキュリティ株式会社の連結子会社で、電子認証サービスを展開するGMOグローバルサイン株式会社(代表取締役社長:中條 一郎 以下、GMOグローバルサイン社)は、日本セーフネット株式会社(代表取締役社長:酒匂 潔 以下、セーフネット社)が提供するHSM… ...[続きはこちら]

2009年05月14日

「企業実在認証サービス supported by Yahoo! JAPAN」 半額キャンペーン

GMOインターネットグループのGMOホスティング&セキュリティ株式会社の連結子会社で、電子認証サービスを展開するGMOグローバルサイン株式会社(代表取締役社長:中條 一郎 以下、GMOグローバルサイン)は、2009年5月11日(月)より、「企業実在認証サービス supported by Yahoo… ...[続きはこちら]

2009年04月23日

セイコープレシジョンとGMOグローバルサイン 電子署名とタイムスタンプで協業

セイコープレシジョン株式会社(代表取締役社長:中山 正之 以下、セイコープレシジョン)と、GMOグローバルサイン株式会社(代表取締役社長:中條 一郎 以下、GMOグローバルサイン)は、タイムスタンプと電子署名に関する協業について基本合意いたしました。 ◆ ◆ ◆ セイコープレシジ… ...[続きはこちら]

2009年03月27日

証明書販売システムを大幅リニューアル

GMOインターネットグループのGMOホスティング&セキュリティ株式会社の連結子会社で、電子認証サービスを展開するGMOグローバルサイン株式会社(以下、GMOグローバルサイン)は、3月30日(月)に、証明書販売システムの大幅なニューアルを実施いたします。このリニューアルによって、電子認証サービスの申… ...[続きはこちら]

2009年03月03日

GMOグローバルサイン アジアパシフィック地域向けの販売サイトをオープン 日本法人によるアジア各国向けの直販を開始

GMOインターネットグループのGMOホスティング&セキュリティ株式会社の連結子会社で、電子認証サービスを展開するGMOグローバルサイン株式会社(代表取締役社長:中條 一郎 以下、GMOグローバルサイン)は、この度アジアパシフィック地域向けの販売サイトをオープンし、3月2日(月)より、アジア各国向け… ...[続きはこちら]

2009年02月17日

GMOグローバルサインとベットがパートナー契約を締結

GMOインターネットグループ・GMOホスティング&セキュリティ株式会社の連結子会社で、電子認証サービスを展開するGMOグローバルサイン株式会社(代表取締役社長:中條一郎 以下、GMOグローバルサイン社)と、ホスティングサービスを提供する株式会社ベット(代表取締役:小林 尚希 以下、ベット社)は、パ… ...[続きはこちら]

2009年02月02日

GMOグローバルサインが「乗り換え半額キャンペーン」を開始

GMOインターネットグループのGMOホスティング&セキュリティ株式会社の連結子会社で、電子認証サービスを展開するGMOグローバルサイン株式会社(代表取締役社長:中條 一郎 以下、GMOグローバルサイン)は、他社からのSSLサーバ証明書の乗り換えが半額になる、お得なキャンペーンを開始いたします。 … ...[続きはこちら]

2008年12月26日

EV SSLの暗号鍵長2048bitへの世代移行を積極的に推進

GMOインターネットグループのGMOホスティング&セキュリティ株式会社の連結子会社で、電子認証サービスを展開するGMOグローバルサイン株式会社(代表取締役社長:中條 一郎 以下、GMOグローバルサイン)は、EV SSLの加入者証明書の暗号鍵長2048bitへの移行を積極的に推進しており、この度「E… ...[続きはこちら]